IFRコース(1回4時間) 10,000 円(税込)

※ 2024年7月1日から料金を改定させて頂きました。

※ お支払いは現金のみで承っております。

IFRコースは、"計器飛行方式による飛行"の知識と技術を基本から応用まで実践的に学び練習するコースです。 IFRによる飛行はエアライン運航の基本であり、計器飛行証明の取得を目指される方にお勧めです。

計器飛行証明は多くの費用と時間を要する上に内容も複雑であるため、訓練前や訓練中において飛行訓練装置で練習することは実機訓練の効率を上げ訓練時間と費用の圧縮に役立ちます。

 

練習は、G1000 セスナ172、G1000 バロン、Analog セスナ172、Beach Bonanza A36(単発)、Beach Baron BE58(双発)を用いてFull IFRの練習が可能です。

またこれらの機材の計器配列を実際の訓練機に出来るだけ近づけてご用意することも可能です。

※ 双発のGバロンとBE58では片側エンジン不作動での練習も可能です。

練習は出来るだけご希望の空港とルートで行い、長い巡航では途中をカットしてIFRによる出発/進入/着陸に焦点をあてた練習とします。

計器飛行方式による飛行には精密な操縦技術と航空交通管制の知識が必要であり複雑な部分も多くありますが、楽しみながら計器飛行方式を学び練習をして頂きたいと思います。

離陸→SID(計器出発)→エンルート→降下→STAR(計器到着)→各種アプローチ→着陸の練習を楽しみましょう🎵 IFRに必要な集中力と頭の体操にもなります🎵

G1000 Cesnna 172

G1000 Baron

Analog Cesnna 172

Beach Bonanza A36

Beach Baron BE58